運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
168件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2002-07-15 第154回国会 参議院 決算委員会 第2号

政府中小企業の生き残りを妨害しているとしか思えない、都市銀行への企業査定と信用金庫、信用組合に同一基準で実施することにより、大半の中小企業に生き残り、再生のための資金を調達できなくさせている、こういうような話があったり、新しい民事再生法により大企業再生の道を歩む中で不渡手形をつかませられ、そのしりぬぐいをされているのも中小企業だと。

海野徹

1976-02-13 第77回国会 衆議院 予算委員会 第12号

東京銀行協会におきましては不渡手形審査専門委員会というのを毎週開催いたしておりまして、ここでこういった事例の説明、それからこういった事故の防止策の協議を現にずっと続けて行ってきております。今後はさらに、この防止策という点でございますが、この点につきまして特別な研究会を設けまして対策の強化を図ってまいりたいというふうに考えております。

板倉譲治

1971-03-05 第65回国会 衆議院 商工委員会 第7号

契約もなくして、入手の道もなくして、わが社はローサルをたきまするなんというあほなことを言ってみたって、これは不渡手形になる。それをごむりごもっともと聞いておるとなると、これは指導性に欠くるといわざるを得ない。  さてそこで、低硫黄化のために、当局電力会社に対して何をどのように指導してみえます。

加藤清二

1970-08-12 第63回国会 衆議院 法務委員会 第29号

福岡電波学園は四十二年三月、不渡手形を出して倒産、四十三年七月二日に破産宣告を受けた。弁護士の江口繁氏らが破産管財人となって処理に乗出し、同月末開かれた第一回の債権者集会で、学園を存続させることを満場一致で決めた。ところがこのあと、学園経営に当る理事法律的解釈について管財人側と前理事との間に見解が分れ二年の間対立してきた。

畑和

1965-12-23 第51回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

二、中小企業不渡手形及び企業倒産が高水準に達する等中小企業経営が極めて困難の度を増している現状にかんがみ、徴税当局は、去る十一月二十日に発せられた国税庁長官通達趣旨に徹し、年末、年始の税務執行に当っては、甚だしく悪質の場合を除き、調査、検査、滞納処分並びに納税者呼出等は行なわないよう配意すること。 趣旨を簡単に御説明申し上げます。  

谷川和穗

1965-05-27 第48回国会 衆議院 決算委員会 第29号

決定されまして、その結果早急に解散をするように、これも何といいますか、円満にと申しますか、そういう御示達を受けておりまして、その示達に基づきまして——受けましたのが四月二十三日でございましたが、早急にということの御指示がありましたので、その後いろいろ親会社のほうとも打ち合わせをいたしまして、この会社は普通言われております倒産会社とか、あるいはあっちこっちからお金を借りて、銀行その他から金を借りて不渡手形

三浦政雄

1965-03-12 第48回国会 衆議院 本会議 第17号

(拍手)私は、政府は、今国会中に、下請代金支払遅延等防止法改正案中小企業者の手に渡った商業手形につき救済し、損失防止に当たる不渡手形整理協会法案の二案は、緊急提案すべきであると思うのでありますが、政府の所信をお伺いいたします。  最後に、現行の中小企業基本法は、われわれも協力して成立せしめた責任があり、これが関連政策の整備につきましては、政府と与野党が共同責任を持つものと考えます。

内海清

1964-12-17 第47回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

それから、第三の問題は、きょうこれはあなたのほうへもやっぱり回ったと思いますが、いますでにできておる不渡手形処理を一体どうするか、これが一つ問題だと思う。さらには、根本的な法律改正等が出されましたけれども、現在出ており、かつはいま暮れに迫って出つつあるものを一体どうするか。

天田勝正

1964-12-02 第47回国会 衆議院 予算委員会 第4号

不渡り手形なんかは国の機関として、たとえばここに不渡手形整理協会というようなものをつくって、そこへみんな持っていく、そこでこれが公正なる商取引に基づくところの犠牲であるということがわかったならば、これは税法上直ちにそれを損金算入をしながら、その中の幾分かのものは、商工中金なんかに別ワク資金を設けて、これに長期融資を行なうことによって倒産を救済して、当面の破局を防いでいく、私は考えればやり方はあると思

春日一幸

1964-06-25 第46回国会 参議院 法務委員会 第35号

稲葉誠一君 「不渡手形解決状況」というのを見ると、裁判所への持ち出し解決するパーセンテージよりも、第三者解決を依頼して解決するパーセンテージのほうが多いわけですね。第三者のほうが六三・〇、裁判所解決が五〇・二となると、第三者解決を依頼したほうが早いというか効果があるというふうなことが結果的に出てくる感じを受けるんですが、そうなんですか。

稲葉誠一

1964-06-25 第46回国会 参議院 法務委員会 第35号

これは各地の商工会議所に依頼をいたしまして調べてもらったわけでございますが、ここに「不渡手形解決方法」ということで、業種それから資本金規模別パーセンテージが出ております。債務者と直接話し合いで解決した、第三者解決を依頼した、裁判所持ち出した、その他というふうに分類いたしまして、サンプル的な調査の結果でございますけれども、御参考になろうかと思うのでございます。

平賀健太

1962-05-08 第40回国会 衆議院 商工委員会 第40号

今までの経過から見ますと、不渡手形の発生につきましても、そう異常なものもございませんし、無事に済むであろうと思います。五月の財政の面におきましては、大体七百億程度今度は引き揚げ超過になろう。それから六月では大体五百億程度の引き揚げになろうか、こういう感じでございます。

大月高

1962-03-10 第40回国会 参議院 予算委員会 第10号

しかし、金融では引き締めをやって、そしてその金融引き締めの影響はどこへ来ているかというと、中小企業がその犠牲になっている、こういう工合に、それがまた昨年の十月ごろから急角度に中小企業倒産不渡手形の数がふえてきている。金詰まり、そして非常な中小企業自身は深刻な状態に追い込まれていると私は思うのであります。ですから、これに対する手当をどうしておられるか。

藤田藤太郎

1962-03-10 第40回国会 参議院 予算委員会 第10号

そうして、またいろいろな経済的のことも、ムードというもの、不渡手形が激増した、私は、そう不渡手形が激増してどうこうということではない。激増して、とても経済の運営がつかぬというのではない。日本経済がどうなるかということは、われわれ自身が考えると同時に、やはり外国が日本経済をどう見ているかということも、これは国際的に非常に大切なんであります。

池田勇人

1962-03-10 第40回国会 参議院 予算委員会 第10号

九月、十月ごろはちょっと不渡手形も多いようでございましたが、十一月、十二月、一月には、十月ごろの不渡手形に比べまして非常に少なくなっております。二月はある自動車製造会社整理がございましたのでふえておりますが、傾向としては、十月ごろをピークにしまして、十一、十二、一、二と不渡手形が漸減しておるという状況にあるのであります。

池田勇人

1960-05-19 第34回国会 参議院 建設委員会 第30号

ことに不渡手形等の件数においては建設業者が非常に多い。そういうようなことで金融上の信用等が非常に私は低いと考えております。従って健全なるこういう制度によるところの金融の確立というものは、絶対必要であると思うのでありますが、従って、東日本、西日本北海道等保証会社の実績を見ますと、年々事業数件数というものは多くなってきておる。

武内五郎